水元と言ったらココ!!園主も子供のころからよく遊びに行っていました。ザリガニ釣り、昆虫採集、バードウォッチング等をしている人を沢山見ます。最近では東京のカナダとか言われているらしく、メタセコイヤの森・ポプラ並木の道で写真を撮っている人を良く見かけます。
アリオ亀有
観光農園から一番近いショッピングセンターです。車でお越しの方は20分程度で行けるので、ブルーベリーを楽しんだ後お買い物なんてのもいいかもしれません。園主はここにあるケバブ屋が好き・・・
ここもアリオにほど近く20分~30分程度で行けると思います。葛飾の郷土の歴史展示物とプラネタリウムがあります。園主は結構星を見るのが好きで、何度も足を運んでいます。
30分程で行けます。交通公園、健康広場、ふれあい動物広場、と内容が充実した複合施設。どうぶつ広場にはリスザル、ヤギ、ミニブタ、ポニー、モルモットなどの動物がいます。時間の区切りがあったと思いますが、小動物を触ったりもできます。
歩いて15分ぐらいのところです。沢山の遊具と、ポニーがいっぱいいます。ポニースクールがあるため、行く時間帯によっては、地元の子ども達が馬のお世話をしていたり、乗馬の練習いている風景なんかも見れます。